「錠剤タイプのプロテインって便利そう」、「でも効果が低かったりするのかな?」
最近では、筋肉増強だけでなく、健康のために摂取する人も増えているプロテイン。
またプロテインといえば、シェーカーが必須で作るのが面倒。
そんなイメージがないでしょうか?
実は最近では、錠剤(タブレット)タイプのプロテインが普及しています。
本記事では、そのような錠剤タイプのプロテインのメリットやデメリットについて解説します。
錠剤タイプのプロテインのメリット
錠剤タイプのプロテインの主なメリットは以下です。
- 摂取しやすい
- 持ち運びしやすい
- 効果が持続する
摂取しやすい
錠剤タイプのプロテインは、その摂取のしやすさが大きな魅力の1つです。
摂取しやすい理由は以下です。
- 水やミルクなどと混ぜる手間がない
- 一粒のサイズが小さく、飲み込みやすい
- プロテイン特有の変な味がしない
これらの特徴は、多忙な毎日を過ごしている人にとっては非常に大きなメリットです。
例えば、朝の忙しい時間帯や外出中に簡単に栄養補給をしたい場合、粉末タイプのプロテインを準備するのは難しいでしょう。
そんなときでも、錠剤タイプのプロテインの場合、水さえあればその場ですぐに摂取できます。
また、一口で飲み込める錠剤タイプであれば、プロテインの味が苦手な人でも気軽に摂取できます。
持ち運びしやすい
錠剤タイプのプロテインのもう1つのメリットが、持ち運びしやすい点です。
軽量でコンパクトであるため、トレーニングジムだけでなく、会社や旅行先など、さまざまな場所に手軽に持っていけけます。
数錠のプロテインタブレットをポケットに忍ばせておけば、いつでもどこでも、たんぱく質を補給できます。
持ち運びが容易であれば、日々の生活の中でプロテインを摂取する習慣もつけやすいでしょう。
効果が持続する
錠剤タイプのプロテインは、効果が持続しやすい特徴があります。
液体や粉末タイプのプロテインは体内で素早く分解・吸収されます。
一方、錠剤タイプは体内でゆっくりと溶け出すため、その効果が長時間にわたって持続するのです。
トレーニング直後の数時間は、筋肉の回復と成長のために重要な時間帯であるとされています。
この時間帯に必要なたんぱく質を体内に供給しつづけることで、筋肉の回復と成長を最大限に促進することができます。
そのため、トレーニング直後に錠剤タイプのプロテインを摂取すると高い効果が得られます。
そのほかにも、朝の早い時間帯や就寝前など、次の食事までの間隔が長いタイミングで、錠剤タイプのプロテインを摂取するのが有効です。
錠剤タイプのプロテインのデメリット
錠剤タイプのプロテインの主なデメリットは以下です。
- たんぱく質の含有量が少ない
- 商品の種類が少ない
たんぱく質の含有量が少ない
錠剤タイプのプロテインでは、摂取できるたんぱく質の量が少なくなる傾向があります。
錠剤という形状の性質上、1粒あたりに含まれるたんぱく質の量は限られます。
そのため、一般的な粉末タイプと同量のたんぱく質を取ろうとした場合、かなりの量の錠剤を摂取する必要があります。
1日の摂取量に関しては、商品に記載されている注意書きを守るようにしましょう。
本格的なウェイトアップや筋肉の強化を目指している方は、錠剤タイプだと必要なたんぱく質の量を摂取しきれない可能性があります。
商品の種類が少ない
錠剤タイプのプロテインのもう1つのデメリットが、ラインアップの少なさです。
現状プロテイン市場は粉末タイプが主流であり、錠剤タイプの商品はまだまだ少ない状況です。
種類が少ないということは、自分の好みやニーズに合った選択肢が少ないということを意味します。
例えば、プロテインバーや粉末タイプのプロテインには、チョコレート、バニラ、ストロベリーなど様々な味があり、多様なニーズに応えられる商品が展開されています。
また、ダイエット向けに低糖質・低カロリーの商品や、筋肉増強のための高たんぱく質・高カロリーの商品など、目的に応じた様々な商品があります。
このようなラインアップの充実度の違いは踏まえつつ、選ぶようにしましょう。
錠剤タイプのプロテインの効果的な活用方法
錠剤タイプのプロテインならではの、効果的な活用方法をご紹介します。
補助的に使用する
錠剤タイプのプロテインは、1錠当たりのたんぱく質の含有量が限られている一方、非常に手軽に摂取できます。
そのため、補助的な利用にピッタリです。
たんぱく質は、あくまで普段の食事から摂取するようにしつつ、合間合間で補助的に摂取するようにしましょう。
普段の食事にプラスアルファされることで、効果が発揮されます。
隙間時間で摂取する
タイプのプロテインは忙しい日々の中でも、効率的にたんぱく質を摂取することを可能にします。
錠剤タイプのプロテインは、少しの水で飲むことができ、特別な準備は不要です。
通勤や仕事中の一時的な休憩時間、またはちょっとした待ち時間など、様々なタイミングで利用できます。
また、サプリメントケースに数錠入れてポケットにしまっておくことで、外出先でも摂取が可能です。
このような具体的なシチュエーションを想像し、錠剤タイプのプロテインを有効活用してみてください。
プロテインの適切な摂取タイミング
プロテインの摂取タイミングは、効果を最大化するためにも重要な要素です。
最適な摂取タイミングをいくつかご紹介します。
トレーニング前後
トレーニング前後のプロテイン摂取はベストなタイミングの1つです。
トレーニングで酷使した筋肉を修復・増強するためには、たんぱく質が必要です。
普段の食事だけでは足りないたんぱく質を、プロテインで補充することで、より効率的に筋肉を整えることができます。
トレーニング前にプロテインを摂ることで筋肉にエネルギーが供給され、トレーニングのパフォーマンスも向上します。
具体的には、筋力トレーニングを行う際は、30分前から1時間前にプロテインを摂取するのがおすすめです。
一方、トレーニング後の場合はできるだけ早く摂取することで、筋肉の速やかな回復が実現できます。
朝食前
朝食前は、体が最も栄養を欲しているタイミングのため、効率的にプロテインを吸収できます。
寝ている間にエネルギーを使い切ってしまうため、朝起きたときにはエネルギーが不足しています。
そのタイミングで必要な栄養素を摂取することで、エネルギー補給と筋肉の修復が促進されます。
また食前にプロテインを摂取することで、次の食事までの空腹感を抑える効果もあります。
そのため、朝食前のプロテイン摂取はダイエットにも効果があるのです。
就寝前
就寝前のプロテイン摂取もおすすめのタイミングです。
体は眠っている間に筋肉を修復します。
このとき体にたんぱく質が補給されていることで、修復が促進されます。
また錠剤タイプのプロテインを就寝前に摂取することで、一晩中ゆっくりと消化・吸収され、長時間に渡ってたんぱく質が補給されます。
特にハードなトレーニングを行った日などは、非常に有効な摂取タイミングと言えます。
錠剤タイプのプロテインを購入する際のポイント
プロテインのデメリットを踏まえつつ、どのように購入すれば良いか。
購入時のポイントを解説します。
品質のチェック
商品を選ぶ際には、品質を確認することが重要です。
まずは商品の成分表を細かく見ましょう。
大前提としてたんぱく質の含有量が重要です。
その上で、ビタミンやミネラルなどの補助成分も含まれていると、なお良いでしょう。
GMP認定マーク
一部のプロテイン錠剤は、GMP認定を取得しているものがあります。
GMP(Good Manufacturing Practice):製造業者が一定の品質基準を満たしていることを証明する認定
本認定マークがあれば、安全性や品質が確保されているということ。
安心して購入しましょう。
口コミを参考にする
成分表などのデータをしっかり分析することは重要です。
一方で、成分表に表れない商品の良さを知るには口コミが重要です。
例えば、使用してみての効果の実感や飲みやすさなどは、商品説明だけでは分かりません。
なので、口コミを参考にしましょう。
特に自分がプロテインを摂取しようとしている目的やシチュエーションに近い人の口コミを重点的に確認すると良いでしょう。
おすすめの錠剤タイプのプロテイン
イチオシの錠剤タイプのプロテインをご紹介します。
Amazonでも常にランキングのトップに位置している「COCOLAB HMB EX」です。
ベストボディジャパン3大会優勝者の中 佳津樹さんが監修している商品です。
GMP認定も受けており、
- 品質良し
- コスパ良し
- 飲みやすさ良し
の三拍子揃った人気商品です。
ぜひ口コミを確認の上、ご購入ください。
よくある質問と回答
錠剤タイプのプロテインに関するよくある質問にお答えします。
錠剤タイプと粉末タイプのどちらを選べばいい?
錠剤タイプは忙しい人におすすめである一方、アスリートやボディビルダーなど、多くのたんぱく質を摂取する必要がある人には粉末タイプがおすすめです。
プロテインはどれくらいの期間飲み続ければ効果が出る?
一般的には2〜3ヶ月程度が目安とされています。もちろん使用する環境や個人の体質にもよりますが、定期的にジムに通って筋トレを続けている人であれば、概ねそれくらいの期間で徐々に効果が出始めるでしょう。
まとめ:錠剤タイプのプロテインにはデメリットもあるがおすすめ
本記事では、錠剤タイプのプロテインのメリット・デメリットや購入する際の注意点等について解説しました。
錠剤タイプのプロテインのデメリット:
・たんぱく質の含有量が少ない
・商品の種類が少ない
少なからずデメリットもありますが、持ち運びに優れ、どこでも摂取しやすい錠剤タイプのプロテインは、忙しい現代人にぴったりの商品と言えます。
自分の体質に合った商品を見つけ、ぜひ普段の生活に組み込んでいただければと思います。
コメント